マニフェスト4「【人生100年時代】を見据えた福祉を」

100歳まで生きられるとすれば、皆さんはどのような老後を過ごしますか?
長寿社会が今後も進む日本において、高齢者に社会の一翼を担ってもらうための福祉政策は必要不可欠と考えます。
 
特に少子高齢化に歯止めが効かない地域にとっては最優先課題でしょう。
四国中央市も例外ではありません。
 
私は
・高齢者雇用の促進
・介護人材の育成ならび処遇改善
・早期疾病予防・介護予防の奨励
・健康寿命の延伸(早期からの認知症対策)
を政策案として掲げております。
 
公約③でもお伝えした、「育児世代への支援」と今お話した「高齢者が活躍するための支援」を両輪で進めていくつもりです。
結果、女性と高齢者の就業率を高め、地域経済を支えていくことにつながってくると考えます。
 
働きたくても働けない育児世代の方々、まだまだ現役だけど定年を迎えた方々、一緒に立ち上がりましょう!
若者から高齢者、障害手帳保有者、性別関係なく全ての方々が活き活きした生活を送れるまちにしましょう。
 
大西ひでひこにやらせてください!
18日の投票日まであと3日です。
あなたの一票が今回の選挙の勝敗を分けます。
ぜひ「大西ひでひこ」に、1票をよろしくお願い致します🙇
 
大西ひでひこ公式HP

HOME


 
応援サポーターも大募集中です☺
お気軽に問い合わせください。
↓↓
Mail: info@hidehiko-onishi.jp
TEL : 0896-23-6200
 
<所在地>
〒799-0405 愛媛県四国中央市三島中央1丁目1−5
Googleマップ