カウントダウン!あと3日!入札問題について

建設業には様々な受注形態がありますが、公共工事の競争入札は特に公開される情報量が足りておらず、談合が疑われることが多くあります。
実際今回、四国中央市でも明るみに出る結果となりました。
 
ちなみに私自身も建設会社を経営しておりますが、電業協会会長になった際には全ての公共工事を辞退させていただきました。
中には私利私欲のために利用してしまう方もいる可能性もあると思います。
 
談合を解消するためには、
・公開すべき情報の線引を明確にすること
・公平性を担保できる入札システムの導入
・建設業における施工管理をベースにした評価基準の導入
は少なくとも必要でしょう。
 
もちろん市政だけでは解決できない部分も多くありますが、真正面からまずは向き合っていかなければなりません。
四国中央市の入札問題についてはこちらを参考にしてください↓↓

トップページ


 
入札制度の再考を含め、透明性ある市政運営の実現を「大西ひでひこ」は進めていく所存です。
ぜひ、皆さま「大西ひでひこ」にお力をお貸しください🙏
投票をよろしくお願い致します!
 
大西ひでひこ(英彦)公式HP

HOME


 
応援サポーターも大募集中です☺
お気軽に問い合わせください。
↓↓
Mail: info@hidehiko-onishi.jp
TEL : 0896-23-6200
 
<所在地>
〒799-0405 愛媛県四国中央市三島中央1丁目1−5
Googleマップ